2012年9月29日土曜日
台風来るのかな?
ものすごく暗い写真。ベンチがぽつんとあるテラスです。
台風で飛ばされては大変と、片づけてしまいました。
この光景、、まだオープンする前、準備をしている時みたいです。何にもないなぁ。。
わくわくドキドキ、不安もあり、でも一生懸命動いていた時期でした。
今、4年目。皆様に支えられて何とかここまで。。感謝です。
あっ、あそこに見える鉢、しまうの忘れた・・・。
2012年9月24日月曜日
彼岸花
カメラを忘れたのではっきり撮れませんでした。。
店の前の土手、赤い太鼓橋から見た紅葉谷・・
ここはさんさんと陽が当たる所ではありませんが、一面 ”彼岸花”
誰も知らないのか、ほとんど見に来ている人はいません。
ひっそりと、赤い絨毯。
あっ、でも降りる道でおじいさんにすれ違い、思わず声が出ました。
「きれいですね
~。」
「あぁ、ちゃんと時期をわかってるねえ。」
なんだか、秘密の場所みたい。
教えたいような、教えたくないような。☆☆
2012年9月23日日曜日
お休みのお知らせ
9月
26日(水曜日)
都合により臨時休業させていただきます。
2012年9月21日金曜日
秋ですね
朝から賑やか。紅葉谷では、たくさんの鳥のさえずりが聞こえます。
今日は気持ちのいい秋晴れ。そよぐ風が爽やかで、ずっと外で過ごせます。
メジロの団体・シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・・カラスも。(笑)
朝から、お店を閉めるまでずっとそこにいました。
あっちの枝、こっちの枝と忙しく飛び回り、可愛い姿を見せてくれました。
こんな場所ってなかなかないかも・・。
なにもなくても、この素晴らしい自然の中にいて、季節の移り変わりに感動できること、何よりです。
2012年9月19日水曜日
甘い匂い
グロリアス定番のクッキー。
オーブンの中で、焼きあがりが近くなると、いい匂いが狭い店内に漂います。。
オーツ麦・くるみ・ココナッツ・レーズン他、噛みごたえのあるクッキーです。一枚100円。
2012年9月13日木曜日
蚤の市
10月20日(土曜日)午前10時~ グロリアスの辺りで”蚤の市”を・・と予定しています。
お家に大切にしまってある物、アンティークなもの、これいかが?などなどワイワイしましょう。
ピザ釜でアツアツのピザを焼きます!ランチしましょう。
以上、予定でした。詳しくはまたお知らせいたしますね。
2012年9月11日火曜日
お知らせ
布 水戸恵子
帽子 原田紀
花 坂東久美子
ギャ
ラリー まる まる わ 浜松市天王町896-2 053-422-1617
お時間のある方は是非お出かけください。
2012年9月8日土曜日
歌声
今日はEnglish Breakfast Saturdays の日。
八楽児童寮に研修にアメリカから来られている、コートニーさん・ステファニーさんがみえました。
今朝は女性がほとんどだったので、華やかに会話が弾みます。皆さん、お気軽にご参加くださいね。
そして、、
夕方にはYoさんがギターを携えて来てくれました。
澄んだ声、やっぱりいいなぁ~。
そのあとは、そこにいた4人で歌いましたよ~~。ちゃんとソプラノ・アルトに分かれてね。
大きな歌声が響きました。騒音ではないと・・・思います(笑)
2012年9月5日水曜日
おニュー
3年以上皆さんを案内?したけど、御苦労さま!ということで、新しくなりました。
はっきりして、うん、いい感じです。
この椅子は、バロンの生まれた年の椅子です。
でも、おニューはもう古い??
2012年9月4日火曜日
大葉のソース
あの大葉がソースになりました。松の実・ニンニク・オリーブオイル他を入れて作ります。
バジルとはまた違った香り・・。
大葉のすっきりとした青い香りがいいですね。
パスタにもぴったり。とても美味しくいただきました。
あと、、5食限定かな。。大葉を収穫できる今の味です。。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示