太陽の光が嬉しいです。
桜もたくさん開くかな?
今日は野菜とツナのクルミパンのサンド!
そして鶏五目ご飯を用意しましたよ!
桜淵公園はいろいろな種類の桜の木があります。花の色もそれぞれ違って、見るのが楽しいです。
自分のお気に入りを見つけてくださいね。。
バロンは、、真っ白な花びらの桜が好きです。。
2019年3月27日水曜日
2019年3月26日火曜日
まつり期間中の営業日・休業日のお知らせ
営業☆3月26日(水曜日)~4月2日(火曜日)
休業☆4月3日(水曜日)・4日(木曜日)
営業☆4月5日(金曜日)~9日(火曜日)
休業☆10日(水曜日)・11日(木曜日)
12日(金曜日)からは通常営業となります。
定休日は毎週、日曜日・月曜日となります。
なお、まつり期間中の土曜日・日曜日はランチをお休みします。
お弁当やサンドなどを販売いたします。
モーニングサービスは、期間中休ませていただきます。
休業☆4月3日(水曜日)・4日(木曜日)
営業☆4月5日(金曜日)~9日(火曜日)
休業☆10日(水曜日)・11日(木曜日)
12日(金曜日)からは通常営業となります。
定休日は毎週、日曜日・月曜日となります。
なお、まつり期間中の土曜日・日曜日はランチをお休みします。
お弁当やサンドなどを販売いたします。
モーニングサービスは、期間中休ませていただきます。
2019年3月24日日曜日
2019年3月22日金曜日
黄色の花を集めてみました。。
春はいろいろな花が咲いて、景色が明るくなりますね。
新芽が出て、出た葉の色、、
鮮やかで艶やかな緑の濃淡。
そんな葉にピッタリな黄色の花たち。
冬の寒さから抜け出て、次の季節に向かう力が与えられる気がします。。
2019年3月21日木曜日
2019年3月19日火曜日
2019年3月13日水曜日
2019年3月12日火曜日
2019年3月11日月曜日
2019年3月8日金曜日
2019年3月6日水曜日
2019年3月2日土曜日
3月2日 10年
この日を迎えるといつも思い出します。
開店まで毎日を。。
沢山の方の手を借りて、頭フル回転させて、必要なことの為に動き回って。。
そしてドキドキしながら開店の日を迎えたこと。。
あれから10年、、
季節が巡って、いつの間にかここまで来ることができました。
暑さ寒さ、空の色の移り変わり、匂い、木々の色、鳥のさえずり、、。
この場所で感じられる喜びは、いつも心を豊かに温かくしてくれます。
ここに来られる方も、何か感じられているかもしれませんね。
これから、、
今までと変わらず、、美味しいねって言って頂けるよう、コーヒーやスウィーツや食事をお出しできたらなぁと思います。
今まで本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。。
開店まで毎日を。。
沢山の方の手を借りて、頭フル回転させて、必要なことの為に動き回って。。
そしてドキドキしながら開店の日を迎えたこと。。
あれから10年、、
季節が巡って、いつの間にかここまで来ることができました。
暑さ寒さ、空の色の移り変わり、匂い、木々の色、鳥のさえずり、、。
この場所で感じられる喜びは、いつも心を豊かに温かくしてくれます。
ここに来られる方も、何か感じられているかもしれませんね。
これから、、
今までと変わらず、、美味しいねって言って頂けるよう、コーヒーやスウィーツや食事をお出しできたらなぁと思います。
今まで本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。。
2日間、ありがとうございました。
三人展、終わりました。
たくさんの方に来ていただいて感謝します。
今にも桜が咲きそうな暖かい2日間でした。
これまでは、麻の服の水戸恵子さん・かごの西村雅子さんのお二人でした。
グロリアスの開店日に合わせて、二人展をしていただいてましたが、今年はアクセサリーの
sheepさんも加わり賑やかに、華やかに三人展でした。
奥の部屋の会場から、楽しそうな声、声!
なんだかランチの準備をしているバロンもワクワク。覗きたい衝動を押さえて準備をしましたよ。
たくさんの方に渡った洋服やかごやアクセサリー。
家に帰って鏡の前でもう一度装うと、嬉しさが込み上げるのではないかなぁと思います。
無事に2日間を終えることが出来て感謝します。。