nu-noさんの"アームカバー"と巾着袋。
セーターの袖をまくると伸びちゃう。。
そこで、リネンのアームカバー!!
これで水仕事もお料理作りも心配な~い!!
巾着袋もいろいろ使えます。なんといっても生地がいい!
手にとって触ってくださいね~。
2019年12月24日火曜日
2019年12月23日月曜日
2019年12月12日木曜日
赤や黄色や、、、
今朝は、、
太陽が出て暖かく感じる朝でしたね。
と、突然風が吹き空から赤や黄色の葉がハラハラと落ちてきました。
春なら桜吹雪のよう、なんて表現したらいいのか、、
ハラハラがブワーっと風に乗って!
コーヒーを飲んでいたお客様と、テラスの外に出て葉っぱを捕まえようと、二人でキャーキャー言いながら走り回りました。
全くキャッチできず、、。
でも、
この時季にしか味わえない、この場所でしか、この時間でしか味わえない、それは楽しいひとときでした。。
桜淵の木々や草花の写真を撮りに来ていたひとりの若者。
ここはとっても綺麗な場所だね、と撮った写真を見せてくれました。
いつも独り占めしているのに、カメラの中に同じ目線で写し出されていて、とても嬉しくなりました。
公園の中を歩いて、足元にも目を向けて、小さな花のひとつにも心を向ける。。
こんなに時間をかけて歩く人はあまりいないかもしれないですね。
朝から心踊る、2つの出来事でした。。
太陽が出て暖かく感じる朝でしたね。
と、突然風が吹き空から赤や黄色の葉がハラハラと落ちてきました。
春なら桜吹雪のよう、なんて表現したらいいのか、、
ハラハラがブワーっと風に乗って!
コーヒーを飲んでいたお客様と、テラスの外に出て葉っぱを捕まえようと、二人でキャーキャー言いながら走り回りました。
全くキャッチできず、、。
でも、
この時季にしか味わえない、この場所でしか、この時間でしか味わえない、それは楽しいひとときでした。。
桜淵の木々や草花の写真を撮りに来ていたひとりの若者。
ここはとっても綺麗な場所だね、と撮った写真を見せてくれました。
いつも独り占めしているのに、カメラの中に同じ目線で写し出されていて、とても嬉しくなりました。
公園の中を歩いて、足元にも目を向けて、小さな花のひとつにも心を向ける。。
こんなに時間をかけて歩く人はあまりいないかもしれないですね。
朝から心踊る、2つの出来事でした。。
2019年12月10日火曜日
2019年12月4日水曜日
2019年12月3日火曜日
2019年11月30日土曜日
2019年11月26日火曜日
ハナノキ
昨日稲武方面に行きましたが、葉は半分以上落ち、紅葉を楽しむには少し遅かったですね。。
でも、でも!
桜淵公園は今!そして今からです!
グロリアスの近くにハナノキが2本立っています。この葉の色、、。この赤が一番好きかな。。
公園内、トウカエデの並木、ナンジャモンジャ、もみじ、、知らない木もたくさんありますが、いろんな木の色の重なりが見られます。
ゆっくりと木々を見ながら歩かれてはいかがでしょうか。。
イベントもないし、賑わいもないけれど、この時季にしか感じられないもの、ことが、静かな公園にあるように思います。
あと少しで紅葉谷は赤に染まります。。
2019年11月20日水曜日
11月23日(土曜日) 臨時休業させていただきます。。
お店の周りも少しずつ色づいてきました。
日々変わっていく葉の色を見られること、なんて贅沢なんだろうとおもいます。。
鳥もこの季節を喜んでいるように、さえずり飛んでいます。
冬鳥も3号まで確認できました。
季節は冬へと向かってますね。。
日々変わっていく葉の色を見られること、なんて贅沢なんだろうとおもいます。。
鳥もこの季節を喜んでいるように、さえずり飛んでいます。
冬鳥も3号まで確認できました。
季節は冬へと向かってますね。。
2019年11月12日火曜日
明日はパンの販売があります!
10:30~さなぱんさんのパン販売がありますよ!!
フラワーアレンジメントの教室の日に合わせて、毎月第2水曜に販売してくれます。
食欲の秋、美味しいパンをモリモリ食べましょう!!
フラワーアレンジメントの教室の日に合わせて、毎月第2水曜に販売してくれます。
食欲の秋、美味しいパンをモリモリ食べましょう!!
2019年11月6日水曜日
2019年11月3日日曜日
"羊-yo-" ライブ、ありがとうございました🎵
素晴らしい秋晴れ!!
沢山のかたに集まっていただきました。
前半5曲 後半5曲、
皆さん帰ることなく、前半後半と聞いていかれました。
"羊"さんの歌声と、ベース・ドラム・キーボードの音が合わさり、何年間かで積み上げてきた音が、本当にバランス良く、聞いていて気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。。
今はまだ緑が美しいですが、次第に色が変っていく様は本当にきれいです。11月の終わりには赤く色づくでしょう。
桜淵の紅葉も楽しみにしていてくださいね。
静かにゆっくりと楽しめます。。
沢山のかたに集まっていただきました。
前半5曲 後半5曲、
皆さん帰ることなく、前半後半と聞いていかれました。
"羊"さんの歌声と、ベース・ドラム・キーボードの音が合わさり、何年間かで積み上げてきた音が、本当にバランス良く、聞いていて気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。。
今はまだ緑が美しいですが、次第に色が変っていく様は本当にきれいです。11月の終わりには赤く色づくでしょう。
桜淵の紅葉も楽しみにしていてくださいね。
静かにゆっくりと楽しめます。。
2019年10月30日水曜日
2019年10月26日土曜日
2019年10月24日木曜日
2019年10月23日水曜日
おはようございます❗
今朝は青空が広がって気持ちの良い朝になりました!!
ホトトギスの花が咲いています。
地味な感じですが、ひとつひとつの花が可愛い
鳥のホトトギスは、6月頃桜淵で声が聞こえます。
点々が花と鳥、良く似ていますよ。
季節を感じられる花や木や鳥や、空の高さや。。
桜淵公園、いいところだなぁといつも思います。
ホトトギスの花が咲いています。
地味な感じですが、ひとつひとつの花が可愛い
鳥のホトトギスは、6月頃桜淵で声が聞こえます。
点々が花と鳥、良く似ていますよ。
季節を感じられる花や木や鳥や、空の高さや。。
桜淵公園、いいところだなぁといつも思います。
2019年10月18日金曜日
2019年10月17日木曜日
2019年10月12日土曜日
2019年10月9日水曜日
2019年10月8日火曜日
2019年9月27日金曜日
2019年9月20日金曜日
2019年9月11日水曜日
2019年9月6日金曜日
2019年8月31日土曜日
2019年8月29日木曜日
2019年8月24日土曜日
2019年8月12日月曜日
ライブ ありがとうございました🎵
"羊yo"ライブに沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
暑さを心配しましたが、曇り空・風が通り抜け
そして爽やかな歌声に心地よく過ごされたのでは、と思います。
ここは涼しくて気持ちいいねぇ、との言葉も。
川が流れ木々が繁り、街中より体感温度は低いのではと思いますよ。
朝夕は少し暑さが和らぎましたが、まだまだフゥ~という日が続きますね。
体調にお気をつけてお過ごし下しいませ。
グロリアスは15日までお休みをいただきます。よろしくお願いいたします。。
暑さを心配しましたが、曇り空・風が通り抜け
そして爽やかな歌声に心地よく過ごされたのでは、と思います。
ここは涼しくて気持ちいいねぇ、との言葉も。
川が流れ木々が繁り、街中より体感温度は低いのではと思いますよ。
朝夕は少し暑さが和らぎましたが、まだまだフゥ~という日が続きますね。
体調にお気をつけてお過ごし下しいませ。
グロリアスは15日までお休みをいただきます。よろしくお願いいたします。。
2019年8月7日水曜日
2019年7月27日土曜日
2019年7月25日木曜日
2019年7月17日水曜日
今日は気持ちの良い日になりました。
風にゆらゆら。。
今日は久しぶりの太陽が出て嬉しい一日になりました。
湿った土が乾きます!
蝉も元気よくないていますよ。
いつの間にか夏!
梅雨明けまであと少し。
どんな時でも、、一日一日を大切に。。
今日は久しぶりの太陽が出て嬉しい一日になりました。
湿った土が乾きます!
蝉も元気よくないていますよ。
いつの間にか夏!
梅雨明けまであと少し。
どんな時でも、、一日一日を大切に。。
2019年7月9日火曜日
2019年7月4日木曜日
2019年7月3日水曜日
2019年6月29日土曜日
2019年6月28日金曜日
2019年6月25日火曜日
2019年6月11日火曜日
明日6月12日(水) パンの販売があります!
6月、。
梅雨に入りましたね。明日はフラワーアレンジメントの教室があります。どんな花に会えるでしょうか。。
久しぶりに☆さなぱん☆さん。
10:30頃からパンの販売がありますよ!
梅雨に入りましたね。明日はフラワーアレンジメントの教室があります。どんな花に会えるでしょうか。。
久しぶりに☆さなぱん☆さん。
10:30頃からパンの販売がありますよ!
2019年6月7日金曜日
緑の木の下 ライブのお知らせ
6月29日(土曜日) 午後2:00~
ほうらい吹奏楽団
「Team Sax ♪ 」
今年も5人の音色を聴かせてくれます!
これぞSax 🎷 楽しみですね!
今から予定に入れておいてくださいね。
皆様のお越しをお待ちしています🎵
ほうらい吹奏楽団
「Team Sax ♪ 」
今年も5人の音色を聴かせてくれます!
これぞSax 🎷 楽しみですね!
今から予定に入れておいてくださいね。
皆様のお越しをお待ちしています🎵
2019年5月31日金曜日
2019年5月23日木曜日
5月の風が心地よいですね。
今日は夏日?と言われて、えーー!と思いましたが、、。
ここ、グロリアスのある場所はとても爽やか~。
木々が暑さを遮り、川からの風が心地よいですよ。こんな日は、やっぱり外でごはんが食べたくなります。
いつもバロンは室内で時間を見計らって食事してますが、今日はこの場所!!
何倍も美味しい~。
葉の揺れる音や、遠くから聞こえる車の音、鳥のさえずり、、。
全部ご馳走です。
気持ちの良い午後のひとときです。。
ここ、グロリアスのある場所はとても爽やか~。
木々が暑さを遮り、川からの風が心地よいですよ。こんな日は、やっぱり外でごはんが食べたくなります。
いつもバロンは室内で時間を見計らって食事してますが、今日はこの場所!!
何倍も美味しい~。
葉の揺れる音や、遠くから聞こえる車の音、鳥のさえずり、、。
全部ご馳走です。
気持ちの良い午後のひとときです。。
2019年5月22日水曜日
2019年5月15日水曜日
パンとスープとプチサラダ
パンが主役のこのセット。
こなもの屋さんの塩パン。
カリッともっちり、モンゴル塩がいいアクセントです。
これからランチ時にお出しできればと思います。
サラダやスープは変わります。
お昼に軽く食べたいな、って人にはピッタリ。パンをスープにつけても美味しいですよ!
700円です。
こなもの屋さんの塩パン。
カリッともっちり、モンゴル塩がいいアクセントです。
これからランチ時にお出しできればと思います。
サラダやスープは変わります。
お昼に軽く食べたいな、って人にはピッタリ。パンをスープにつけても美味しいですよ!
700円です。