2012年4月27日金曜日
初めての出会い!
朝、イカルが鳴いている。一羽だけではなく何羽かでのハーモニー。
今朝は、なんてたくさんの鳥たち!
”キビタキ”その姿を初めて見ました。夏鳥の一番目だそうです。
実は双眼鏡が置いてあります。手に取る前に飛んで行ってしまいました。
そして、、”イカル”
川の岸辺、、バードさんに教えてもらって下を見ると、黄色いくちばしが特徴的なイカルの群れ。。
そして、そして、”狸”!!!
お店の前の道路を渡り、店の裏手に走って行った~~
それも2匹!お客さんと、今の狸だよね、と確認しあいました。笑
以外にまるまるとしていましたよ。
今日はいい日でした。。初めては嬉しいね!!
今朝は、なんてたくさんの鳥たち!
”キビタキ”その姿を初めて見ました。夏鳥の一番目だそうです。
実は双眼鏡が置いてあります。手に取る前に飛んで行ってしまいました。
そして、、”イカル”
川の岸辺、、バードさんに教えてもらって下を見ると、黄色いくちばしが特徴的なイカルの群れ。。
そして、そして、”狸”!!!
お店の前の道路を渡り、店の裏手に走って行った~~
それも2匹!お客さんと、今の狸だよね、と確認しあいました。笑
以外にまるまるとしていましたよ。
今日はいい日でした。。初めては嬉しいね!!
2012年4月26日木曜日
雨の中で」
良夫さんが7年かけて育てた藤の花。。今、花開き、とてもいい香りがします。
少し大きめの花、こんなに近くで花を見たことはいままでありませんでした。
公園内に藤棚があります。白と紫。。
こちらはもうすぐ見ごろになります。長く垂れさがった藤の花。この下に立つと、甘い香りに包まれます。
桜の後・・・新緑、藤、つつじ、とまだまだ自然の楽しみは続きます。
川にいたカモの姿が見えなくなりました。もう少し寒いところに移動したようです。
イカルがいい声で鳴いています。おなじみの鳥たちも毎朝顔を見せてくれます。
今日は雨。。ひよちゃんだけが元気に、あちこち飛び回っていました。笑
少し大きめの花、こんなに近くで花を見たことはいままでありませんでした。
公園内に藤棚があります。白と紫。。
こちらはもうすぐ見ごろになります。長く垂れさがった藤の花。この下に立つと、甘い香りに包まれます。
桜の後・・・新緑、藤、つつじ、とまだまだ自然の楽しみは続きます。
川にいたカモの姿が見えなくなりました。もう少し寒いところに移動したようです。
イカルがいい声で鳴いています。おなじみの鳥たちも毎朝顔を見せてくれます。
今日は雨。。ひよちゃんだけが元気に、あちこち飛び回っていました。笑
2012年4月25日水曜日
2012年4月24日火曜日
2012年4月19日木曜日
2012年4月14日土曜日
2012年4月13日金曜日
2012年4月12日木曜日
2012年4月9日月曜日
ありがとうございました
”桜の下でマーケット”が終わりました。
3月31日は、嵐の日。1日はおお寒い~~の日。7日・8日は、暖かく桜も満開に近い状態でした。
それでも4日間、トラブルも何も無く出来たことを感謝します。
参加された皆さん、本当にありがとうございました。こうして出会えたことを、心から嬉しく思います。。
今回参加されていた今泉さんと、ずっと話してきました。こんなに素敵な桜淵、、多くの人にもっともっと知ってほしいね、と。
グロリアスでは何度かライブをしてきました。
桜の時・新緑の時・紅葉の時。。
音と一緒に、この場所の事を伝えたいなあと思っていました。
今回、皆さんと同じ気持ちになり、この素晴らしい自然の中、桜と鳥と光・風、そし多くの人々の中で
それぞれが楽しんで過ごすことができたと感じます。
参加された方、来られた方、そして市の関係の皆さん、のんすけ君、本当にありがとうございました。。
3月31日は、嵐の日。1日はおお寒い~~の日。7日・8日は、暖かく桜も満開に近い状態でした。
それでも4日間、トラブルも何も無く出来たことを感謝します。
参加された皆さん、本当にありがとうございました。こうして出会えたことを、心から嬉しく思います。。
今回参加されていた今泉さんと、ずっと話してきました。こんなに素敵な桜淵、、多くの人にもっともっと知ってほしいね、と。
グロリアスでは何度かライブをしてきました。
桜の時・新緑の時・紅葉の時。。
音と一緒に、この場所の事を伝えたいなあと思っていました。
今回、皆さんと同じ気持ちになり、この素晴らしい自然の中、桜と鳥と光・風、そし多くの人々の中で
それぞれが楽しんで過ごすことができたと感じます。
参加された方、来られた方、そして市の関係の皆さん、のんすけ君、本当にありがとうございました。。
登録:
投稿 (Atom)