雨間に公園内を流れる豊川を、笠岩橋の上から見てみました。
いつもは穏やかに流れる水も、昨日、今日の雨で水量が増え、丸太やゴミも巻き込んで、恐ろしいくらいの流れでした。。
さすがに歩く人はおらず、藤の花が雨に濡れて美しかったです。
ヤマガラの巣がありますが、雛は濡れてないでしょうか。。
お母さんの鳴き声が聞こえます。。
2014年4月22日火曜日
2014年4月18日金曜日
2014年4月10日木曜日
2014年4月8日火曜日
2014年4月7日月曜日
ありがとうございました
桜まつりの期間け中、4日間の桜の下でマーケット、参加された皆さん、来てくださったおきゃくさま、ありがとうございました。
寒い日や嵐のような日もありまさしたが、去年のことを思ったら大丈夫!楽しいです!と出店の方。前向きです。。
グロリアス側は、ゆっくりのんびり桜が、公園の自然が楽しめます。
これからは新緑の季節!!緑の濃淡がそれは素敵です。ため息ものですよ。。
ツツジが咲いて紫陽花、藤!公園内は音を奏でるような風景になります。。眩しい季節。。
寒い日や嵐のような日もありまさしたが、去年のことを思ったら大丈夫!楽しいです!と出店の方。前向きです。。
グロリアス側は、ゆっくりのんびり桜が、公園の自然が楽しめます。
これからは新緑の季節!!緑の濃淡がそれは素敵です。ため息ものですよ。。
ツツジが咲いて紫陽花、藤!公園内は音を奏でるような風景になります。。眩しい季節。。
登録:
投稿 (Atom)